Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
Preludia by Mordent Music
HOME
NEWS
Preludia について
収録楽曲
使い方
利用規約
二次利用ガイドライン
サポート
FAQ
Mordent Musicサイト
サイトトップ
音楽作品
フリーBGM
Preludia by Mordent Music
HOME
NEWS
Preludia について
収録楽曲
使い方
利用規約
二次利用ガイドライン
サポート
FAQ
Mordent Musicサイト
サイトトップ
音楽作品
フリーBGM
More
HOME
NEWS
Preludia について
収録楽曲
使い方
利用規約
二次利用ガイドライン
サポート
FAQ
Mordent Musicサイト
サイトトップ
音楽作品
フリーBGM
よくあるご質問 (FAQ)
Preludia についての
よくあるご質問 (FAQ) を掲載しています。
その他のご質問
・お問合わせ
は
こちら
までお願いいたします。
《トラブルシューティング》
Q. Bluetooth接続
のピアノについて、「ピアノ接続OK」の表示が出ているにも関わらず、ピアノ側の打鍵にアプリが反応しません。
A.
再度ユーティリティアプリのペアリング・接続を実施すると、解消する可能性がありますのでお試しください。
(
Android™版のアプリ
において、
Bluetooth接続
のピアノへの
再接続を
行う際に
発生
することを確認しています。
)
Q. ピアノが接続されていないのにも関わらず、「ピアノ接続OK」の表示となります。
A
.
アプリ
のMIDIデバイス選択画面より、「ネットワーク Session *」
(*は数字)
が存在する場合、そのチェックを外し
すことをお試しください。
(iOS端末においてはお使いの環境に
よってネットワークMIDI接続用の
仮想デバイスとして
「ネットワー
ク Session」が端末内に存在している場合があり、実際にピアノが接続されているかに関わらず接続可能なデバイスとして扱われます。)
Q. MIDIデバイス選択画面
にて対象となるMIDI
デバイスを選択
および
決定したのにも関わらず、
設定が
反映されません。
A. MIDI
デバイス選択画面での設定の決定後、設定メニューに戻りますが、これを最終的に確定するためにはさらに「保存」をタップする必要がありますのでお試しください。
Q.
購入した楽曲・機能が使用できません。
A. 購入した楽曲や機能
はインターネット
接続時のみ使用できます。アプリ
のタイトル画面に戻り
インターネットへの接続を確立後、再度
選曲画面を開いてください。
(本アプリではインターネットを通じて利用者様の購入状態の確認・認証を行っております。)
Q.
ペダルショートカットを設定しているのにもかかわらず使用できません。
A. ペダルショートカットを利用するには、
設定メニューにて「ペダルショートカット」に各機能の割当てを行うことに加えて、演奏画面でのペダルのアイコンがONの状態となっている必要があります。アイコンの表示がOFF (グレー) の場合、再度タップしてONにしてください。
Q. 演奏中、画面がカクカクして見えます。
A. スペックの不足している古い端末などにおいて、特に音符の多い曲を演奏する場合には画面更新処理が追い付かない場合があります。設定メニューの「グラフィック」タブより、プレイ中の描画処理の各項目へのチェックを外して再度お試しください。
《
アプリ機能・動作について
》
Q. 「
打鍵カットオフ」の設定にはどのような効果がありますか。
A. 打鍵時の強弱入力値について、
一定レベル未満の強度での入力を無視します。
(MIDIユニットを取り付けた古いアコースティックピアノなどにおいて、演奏時の振動などで本来打鍵していないキーが打鍵されてしまう場合などへの使用を想定しています。)
Q.
ハイスコアを達成したにもかかわらず、選曲画面の表示に反映されません。
A. 選曲画面の Best Score および Best Rank
の表示は、100%以上の設定でプレイしたときのスコアのみが対象となります。
Q. ランキング機能は何個保存されますか?
A. 判定レベル/テンポ別に、プレイスコア順100位まで保存されます。
Q. 「
スコア削除」ボタンの機能について、どのような動作になりますか?
A.
選択した楽曲の
、
全ての判定レベ
ル/テンポについてのプレイスコアが削除されます。
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse